ママ、ムスメとゴガクする。

ママもパパとムスメとともに学ぶ。 多言語学習や読書の記録、マルチリンガル育児など。

ママ語学

3歳の娘と英語で楽しむ、恐竜の絵本。

『ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-』に家族で行ってきました。 先日、千葉県の幕張メッセで開催されているギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-に家族でお出かけしてきました。 ▼お出かけした時の様子(パパのブログ)。 会場には約2時間ほど滞…

6月前半に読んでいる、3歳娘と0歳息子のお気に入り洋書絵本をメモ。

6月前半に読んでいる、3歳娘と0歳息子のお気に入り洋書絵本をメモ。 ここ最近(2017年6月前半)、3歳7か月の娘と生後11か月の息子が楽しんでいる洋書絵本についてメモしておきます。 今月は新しい絵本をいろいろ読み始めているので、続きも後日アップする予…

【50%OFF】アルク Kindle100タイトル突破記念セール!9月27日まで。

久しぶりの更新です! 書きたいことはたくさんあるのですが、まずはAmazonにてKindle語学関連本の気になるセールを見つけたのでメモしておきます。 アルク Kindle100タイトル突破記念セール!全部で102冊が50%OFF、9月27日まで。 アルクのKindle本が100タイ…

North & South (北と南) ついに日本語字幕入りDVD発売。 Richard Armitage (リチャード・アーミティッジ) 朗読のオーディオブックをまとめてみました。 

Richard Armitage(リチャード・アーミティッジ)が出演しているBBCのドラマ「North & South」。ついに、日本語字幕が入ったDVDが発売されました。 同じくBBCのRobin HoodやSpooksでRichardの演技に惹きこまれてからこの作品を見たのですが、私にとってまさ…

読んでも遊んでも楽しい!赤ちゃんでも楽しめる洋書絵本のボックスセット10選。 

「娘が生まれたら絵本を好きになってもらいたいなぁ」との思いでいろいろ試してきた方法の一つに、絵本が数冊入っているボックスセットを周りや本棚にさりげなく置いてみたということがあります。まずは絵本(できれば普段親しんでいる映像に関連するもの)…

英語学習にもおすすめの海外ドラマ The Big Bang Theory (ビッグバン☆セオリー) Season 8 のDVDを予約!レゴ アイデアも予約受付開始!

「いつか詳しく書きたい!」とずっと思い続けているMashaのイチオシ海外ドラマ、The Big Bang Theory (邦題: ビッグバン☆セオリー ギークなボクらの恋愛法則)。 私はどちらかというとイギリス英語やイギリスのドラマが好みなのですが、このドラマ(と"Gilmore…

1歳娘のお気に入りロシアアニメ 「マーシャと熊」の2016年カレンダーが届きました。

今日、予約していたロシアアニメ「マーシャと熊」の2016年カレンダーが届きました。 随分大きな箱で届いてビックリ!注文時にサイズをチェックするのを忘れていたのですが、てっきりハンディサイズだとばかり思っていたので何だかうれしい!どのイラストも素…

【終了しました】Kindleにて「NHK出版・英語を身につける20冊」セール中です。【まだ安く買える本もあります】

▼残念ながら、いつの間にか終了していたようです(6月1日時点)。 ポイントはつきませんが、本によってはまだ半額で買えるものもあるようなので、チェックしてみてもいいかもしれません。 AmazonでKindleのポイント還元セール(実質50パーセントOFF)が話題に…

【今日の一冊】『通訳・翻訳ジャーナル』2015年夏号 ~ 気になる特集「語学のプロ 通訳・翻訳者が実践! 子どもの外国語教育」

ブログタイトルをひっそり変えてみました。このブログでは自分の読書・外国語学習記録を中心に書いていくつもりでしたが、もう一つの育児ブログで書こうと思っていた「マルチリンガル育児」や「家族での外国語学習の取り組み」なども含め、語学ネタは今後す…

【新刊ドイツ語本】「MP3付 コミュケーションのための中級へのドイツ語」 ほか、 ドイツ語学習に役立つテキストなど。

先日、久しぶりにドイツ語の本を買いました。 MP3付 コミュケーションのための中級へのドイツ語 MP3付 コミュケーションのための中級へのドイツ語 posted with ヨメレバ 杉本 モニカ,本河 裕子 三修社 2015-05-01 Amazon 楽天ブックス 内容紹介初級者から中…

【今日の英語本】多言語学習者も楽しめそう!これから読みます「英語学習の極意 (文春新書)」

タイトルだけを見て英語学習のノウハウ本かと思ってスルーしかけたのですが、よく見ると帯に「10言語をモノにした商社マンのライバルに差をつける語学のコツ」とあったので多言語学習中のMasha、思わず購入してしまいました。 著者の泉幸男さんの外国語遍歴…

【今日の英語本】「世界で働く人になる!人づきあいと英語のスキルを劇的に上げる41の方法」 ~ Kindleストアにて、アルクの「ハリウッドスターの英語 」などセール中♪

いろいろ忙しくしているうちに、いつの間にか5月になっていました。このGWは1歳半になった娘を連れてクラシックコンサートに出かけたり、なかなか充実した時間を過ごすことができました。 いろいろ書きたいことも溜まっていますが、まずは今月のKindle月替わ…

【読書メモ】『ペップ・グアルディオラ キミにすべてを語ろう』を多言語で楽しむ。

突然ですが、Mashaはフットボールを観戦するのが好きです。 FCバルセロナのファンですが、現在FCバイエルン・ミュンヘンの監督をされているペップ・グアルディオラ氏のファンです。バルサ時代から追いかけています。今朝バルサ・バイエルンともにCLセミファ…

【今日の英語本】PRESIDENT (プレジデント) 2015年 4/13号 『日本一やさしい「英語」の学び方』

先日娘を連れて絵本を選びに書店に行ったついでに、語学書のエリアもざっとチェックしてきました。自分向けにロシア語の本を、そして最近英語の学び直しを始めた旦那ちゃんのために、良さそうな英語の本をいくつか買って帰りました。 産後はネット書店で本を…

NHK語学講座のテキスト、5月号が発売されました。 ~ 【今日の一冊】「7か国語をモノにした人の勉強法」

毎月、NHKのテキスト発売日には意味もなくそわそわしてしまうMashaです。 今月も引き続き、まいにちロシア語とテレビでドイツ語のテキストを購入。毎日の講座の方はストリーミングに頼ることも多いですが、なんとか聴き続けております。 先日、私が英語以外…

【今日の英語本】大島さくら子先生「アウトプット力をつける 中学英語の基本文型」 ~ This is the quickest way.

二晩連続で娘と一緒に寝落ちしてしまいました…。最近は寝かしつけするだけで疲れてしまうので、もっと体力つけなくちゃと思っているMashaです。 さて、こちらはAmazonで語学書の新刊チェックをしていて見つけた一冊です。英語学習を再開するにあたり、英文法…

ママ、子ども向けの作品をひたすらシャドーイングする。 ~ 【今日の一冊】ことばはボクらの音楽だ!- マルティリンガル習得プログラム

妊娠が判明してから、わが子には早いうちから英語に親しんでもらいたいと思い、いろいろ作戦を練りました。 娘はまだ1歳なので、今はストックしてきた子ども向けの英語DVDやかけ流し用の音源を少しずつ見せたり聴かせたりしています。 わが家では今のところ…

ママが語学を再開するきっかけになった本たち。

新米ママMasha、毎日細々とゴガクを続けております。英語は今後、娘と一緒にしっかりやっていかなくてはいけないので意識して触れるようにしていますが、英語以外の外国語学習はもう少し後… と考えていました。 ところが産後、娘が寝ている隙に数冊の本を読…

【今日の一冊】「D'Aulaires Book of Greek Myths (A yearling special) 」

ずっと読んでみたかったギリシャ神話の本が今朝届きました。 将来娘と読んでみたいと思って買ったのですが、娘はまだ1歳なので… 子ども用の素材を先取りして楽しめるのもママ語学の醍醐味ですね。 D'Aulaires Book of Greek Myths (A yearling special) D'Au…

リラックスしながらリスニングも出来てしまう素敵な1枚 ~ 「KIDS BOSSA peek-a-boo」

娘が生まれてから、英語圏の童謡など子ども向けの音楽をかけることが増えました。どちらかというとハイテンションなCDが多いので、リピートするのはちょっとツラいなぁとひそかに思っていたのですが、先日Kids Bossaという素敵なCDを見つけてしまいました。…

【英語学習】ママ、語学再開にあたりモチベーションアップのために英語学習法の本を読む。

引きこもり主婦時代に外国語学習に明け暮れ、たまに狂ったように読んでいた英語学習法の本。これはいろいろな資格試験にトライした20代の頃に一般的な学習法や速読本を読み漁った頃からほとんど趣味のようになっていました。 自分なりの学習方法が定まったあ…

ママ、語学を再開する。

娘(1歳5か月)の生活リズムも多少安定して最近はしっかりお昼寝もしてくれるようになってきたので、その隙に自分の語学スキルのブラッシュアップをしていくことにしました。 このブログでは自分の語学や家族での取り組みの記録を中心にしつつ、自分が今ま…

ページトップへ戻る

スポンサーリンク